2025年9月16日にレシピ系動画で一番再生されたのは『’【料理】我が家の平日5日間の夜ご飯レシピ🍽️|2025年夏編 ‘』でした!
平日5日間の夜ごはん(夏編)
今回は、黒崎みささんの“我が家の平日5日間の夜ご飯”の夏編をご紹介します。
忙しい日でも作りやすい家庭料理が中心で、子どもが食べやすい工夫(具材を小さめに、冷めてもおいしいなど)も随所に登場します。
月〜金までの5日分を、動画の流れに沿ってレシピ化しました。
月曜日
鶏大根
材料
- 鶏もも肉 … 約100g(細かめにカット)
- 大根 … 1/2本
- にんじん … 1/2本
- オリーブオイル(他の油でも可)… 適量
- 酒 … 大さじ2
- みりん … 大さじ2
- 醤油 … 大さじ2(甘口と普通を半々)
- 砂糖 … 大さじ1
- だし(「魔法だし」)… 少量(入れすぎ注意)
- 水 … 約50ml
作り方
- 大根・にんじんは少量の水をふってラップし、レンジで下加熱する。
- 鶏もも肉を細かめに切る。
- フライパンに油を熱し、鶏肉を並べて焼き目をつける。
- 大根・にんじんを加え、調味料と水を入れる。
- 落とし蓋をして煮込み、大根がやわらかくなったら味をみて調整する。
豆腐とわかめ・きざみあげの味噌汁
材料
- 木綿豆腐 … 小さめにカット
- わかめ(乾燥)… 適量
- きざみあげ … 適量
- だしパック … 表示通り
- 味噌 … 適量
作り方
- 鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、だしを取る。
- 豆腐・わかめ・きざみあげを加える。
- 沸騰直前で火を弱め、味噌を溶き入れる。
バナナジュース(おやつ)
材料
- バナナ … 適量(食べ残し活用)
- 牛乳 … バナナが浸る程度
作り方
- バナナと牛乳をミキサーでなめらかになるまで攪拌する。
火曜日
麻婆豆腐(子ども向け)
材料
- 木綿豆腐 … 1丁(一口大)
- 長ねぎ … みじん切り(家にあった分)
- しょうが … 少量
- サラダ油 … 適量
- 水 … 約200ml
- 醤油 … 小さじ1ほど
- ダシダ … 小さじ2
- 砂糖 … 小さじ1
- テンメンジャン … 大さじ1強
- みりん … 少量
- 片栗粉 … 適量(水溶き)
作り方
- フライパンに油を熱し、ねぎ・しょうがを炒める。
- 水を加え、醤油・ダシダ・砂糖・テンメンジャン・みりんで味付け。
- 木綿豆腐を加えて温め、沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
中華スープ
材料
- 玉ねぎ … 薄切り
- わかめ … 適量
- 卵 … 1個
- ダシダ … 表示通り
- 醤油 … 少量
- ごま油 … 少量
- こしょう … 大人用
作り方
- 鍋に水・ダシダ・醤油を入れ、玉ねぎを煮る。
- わかめを加え、溶き卵を回し入れる。
- 仕上げにごま油。大人は食べる直前にこしょうを。
水曜日
エビカレー
材料
- むきえび … 適量(塩少々で下味)
- 玉ねぎ … 薄切り
- じゃがいも … 小さめに切る
- にんじん … 小さめに切る
- サラダ油 … 適量
- 水 … 約300ml
- バーモントカレー粉末(子ども用・甘口)… 適量
作り方
- 玉ねぎを炒め、えびを加えて塩をふる。
- じゃがいも・にんじんを加え、水を入れて煮る。
- 具がやわらかくなったらバーモントカレー粉末を加え、とろみを調整する。
- 少し水分を飛ばして完成。
おくら・きゅうり・納豆の和え物
材料
- おくら … 下ごしらえして冷ます
- きゅうり … 一口大
- 納豆 … 1パック
- かつおぶし … 適量
作り方
- おくら・きゅうり・納豆を合わせ、かつおぶしをまぶす。
木曜日
焼きうどん(味噌×醤油×みりん×マヨ)
材料
- うどん(冷蔵)… 2玉(レンジで温め)
- 肉(部位不明)… 細かめ
- カット野菜ミックス(もやし入り)… 1/2袋程度
- ごま油 … 適量
- 醤油 … 大さじ2前後
- みりん … 大さじ1前後
- 味噌 … 大さじ2前後
- マヨネーズ … 仕上げに少量
- 青のり・かつおぶし … 適量
- 〈大人用〉コチュジャン … 適量
作り方
- フライパンにごま油を熱し、肉を炒める。
- カット野菜を加え、塩少々をふる。
- 味噌・醤油・みりんで味付けし、温めたうどんを加える。
- 仕上げにマヨネーズを回しかけ、青のり・かつおぶしをのせる。
- 大人はコチュジャンを加えて辛味アップ。
おくらの味噌汁
材料
- おくら … 適量
- 油揚げ … 適量
- しめじ … 適量
- だし … 表示通り
- 味噌 … 適量
作り方
- おくら・油揚げ・しめじ・(要確認の具材)を鍋に入れてだしで煮る。
- 火を弱め、味噌を溶いて仕上げる。
金曜日
から揚げ弁当(主菜)
材料
- 鶏もも肉 … 小さめの一口大
- 伝説のから揚げ粉 … 表示通り
- 揚げ油 … 適量
- ごはん … 高速炊飯で用意
作り方
- 鶏肉を小さめに切り、伝説のから揚げ粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、からっと揚げる。
しめじとスプラウトのバター炒め(副菜)
材料
- しめじ … 適量
- ブロッコリースプラウト … 適量
- バター … 約5g
- 醤油 … 少量
- 塩 … 少々
作り方
- フライパンでバターを溶かし、しめじを塩少々で炒める。
- スプラウトを加えてさっと炒め、醤油を少量回しかける。