人気チェーン再現!5日間の晩ごはん献立【やよい軒/ガスト/おぼんdeごはん/大戸屋/リンガーハット】

2025年9月14日にレシピ系動画で一番再生されたのは『’ . 【1週間献立#186】簡単に作れる人気店の再現レシピ|やよい軒チキン南蛮風|ガストチーズINハンバーグ|おぼんdeごはんメカジキとじゃがバター醤油炒め|大戸屋鶏と野菜の黒酢あん|野菜たっぷりちゃんぽん . ‘』でした!

人気チェーン再現!5日間の晩ごはん献立

お店の味をおうちで手軽に。

動画の流れに沿って、1日目から5日目までの主菜・副菜・汁物(麺)の3品(最終日は2品)を、材料・手順つきで再現しやすく整理しました。

時短テクや下ごしらえのコツも併記しているので、そのまま夕食の段取りにお役立てください。

【1日目】やよい軒みたいな絶品チキン南蛮風献立

絶品チキン南蛮風

材料(2人分)

  • 鶏もも肉…1枚(350g)※鶏むね肉でも可
  • ゆで卵…1個
  • 玉ねぎ…1/4個(50g)
  • たくあん…20g
  • 塩こしょう…少々
  • 片栗粉…適量
  • 油…大さじ2~3

A(タルタル)

  • マヨネーズ…大さじ3
  • 醤油・酢…各小さじ1
  • からし…小さじ1/2

B(甘酢だれ)

  • 醤油・酢…各大さじ2
  • 砂糖…大さじ1

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。たくあんは刻む。ゆで卵は殻をむいて刻む。
  2. Aと刻んだ卵・玉ねぎ・たくあんを合わせ、タルタルソースを作る。
  3. 鶏もも肉は厚みを開き、半分に切って塩こしょう。片栗粉を薄くまぶす。
  4. フライパンに油を熱し、皮目から中火で焼く。こんがりしたら返して火を通す。
  5. 余分な油を拭き、Bを加えて煮からめる。食べやすく切って盛り、タルタルをかける。

ポイント・コツ

  • 甘酢はフライパンで焼き上がりにかけて煮からめると照りよく仕上がります。
  • ピクルス代わりにたくあんを加えると手軽に甘酸っぱさと食感アップ。

トマトともやしのさっぱりナムル

材料(2人分)

  • もやし…1/2袋(100g)
  • ミニトマト…8個

A

  • ごま油…小さじ2
  • 醤油…小さじ1
  • 鶏がらスープの素・おろしにんにく…各小さじ1/2
  • 白いりごま…小さじ1

作り方

  1. もやしは耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、600Wで1分30秒加熱。ザルに上げて粗熱・水気を切る。
  2. ミニトマトは半分に切る。
  3. Aを混ぜ、もやしとトマトを和える。冷蔵庫で冷やして完成。

ポイント・コツ

水気はしっかり切ると味がぼやけません。

なめことわかめの味噌汁

材料(2人分)

  • 水…カップ3(600ml)
  • パックだし…1袋
  • なめこ…1袋
  • 乾燥わかめ…2~3g
  • 味噌…大さじ2~3

作り方

  1. 鍋に水・パックだしを入れて加熱。だしを取り出し、洗ったなめこ・わかめを加える。
  2. 火を弱め、味噌を溶き入れる。

【2日目】ガストみたいな絶品チーズINハンバーグ献立

絶品チーズINハンバーグ

材料(2人分)

  • 牛豚合いびき肉…250g
  • 玉ねぎ…1/2個(100g)※半量はみじん、半量はすりおろし(ソース用)
  • ピザ用チーズ…40g
  • 油…適量

A(肉だね)

  • パン粉…15g
  • 牛乳…大さじ2
  • 塩こしょう…少々

B(ソース)

  • トマトケチャップ…大さじ5
  • デミグラスソース…50g
  • 醤油…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1

作り方

  1. ボウルに合いびき肉・A・みじん切り玉ねぎを入れ混ぜ、2等分。中央にチーズを包んで楕円に成形。中央を軽くくぼませる。
  2. フライパンに油を熱し両面焼き色をつけ、ふたをして弱火8~10分蒸し焼き。
  3. 火が通ったら取り出し、フライパンにBとすりおろし玉ねぎを入れて煮詰める。
  4. ハンバーグにソースをかける。

ポイント・コツ

玉ねぎは生のままでもOK(時短&シャキ食感)。

手作りごまドレッシングの彩りサラダ

材料(2人分)

  • リーフレタス…60g
  • ミニトマト…6個
  • 茹で卵…1個

A(ドレッシング)

  • マヨネーズ・白すりごま…各大さじ2
  • 酢・醤油・砂糖…各大さじ1/2

作り方

  1. 野菜は食べやすく、茹で卵は切る。
  2. Aを混ぜサラダにかける。

もやしのコンソメスープ

材料(2人分)

  • もやし…1/2袋(100g)
  • ベーコン…30g
  • 水…400ml
  • 顆粒コンソメ…小さじ2
  • 粗びき黒こしょう…少々

作り方

  1. 黒こしょうで調える。
  2. 鍋に水・コンソメ・ベーコン・もやしを入れ、ふたをして3分煮る。

【3日目】おぼんdeごはんみたいなメカジキとじゃがいものバター醤油炒め献立

メカジキとじゃがいものバター醤油炒め

材料(2人分)

  • メカジキの切り身…2切れ
  • じゃがいも…1個(150g)
  • にんじん…1/2本(75g)
  • 冷凍ブロッコリー…4個(60g)
  • 小麦粉…適量
  • 油…適量

A

  • 醤油・酒・みりん…各大さじ1
  • バター…10g

作り方

  1. じゃがいもは乱切り→水にさらし、耐熱で600W 5分加熱。にんじんは小さめ乱切り。
  2. メカジキは水気を拭き一口大、小麦粉を薄くまぶす。
  3. 油でメカジキを焼き、焼き色がついたらにんじん・じゃがいも、凍ったままのブロッコリーを加え、ふたをして2~3分蒸し焼き。
  4. Aを加え、炒め合わせる。

ポイント・コツ

じゃがいもは電子レンジで下ゆでして時短&ホクホク。

パリパリきゅうりのポン酢和え

材料(2人分)

  • きゅうり…1本
  • 塩…小さじ1/4

A

  • ポン酢…大さじ1
  • ごま油・白ごま…各小さじ1

作り方

  1. Aで和える。
  2. きゅうりは薄い輪切り→塩でもんで5分置き、水気をぎゅっと絞る。

れんこんとわかめの味噌汁

材料(2人分)

  • 水…カップ3(600ml)
  • パックだし…1袋
  • れんこん…1/2節(100g)
  • 乾燥わかめ…2~3g
  • 味噌…大さじ2~3

作り方

  1. 水・パックだしでだしをとり、薄切りのれんこんを煮る。わかめを加え、味噌を溶く。

【4日目】大戸屋みたいな鶏と野菜の黒酢あん献立

鶏と野菜の黒酢あん

材料(2人分)

  • 鶏もも肉…1枚(250g)※むね肉でも可
  • 人参…1/2本(75g)
  • れんこん…1/2節(100g)
  • 片栗粉…適量
  • 油…大さじ1~2

A(下味)

  • 醤油・酒…各大さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • おろしにんにく・おろし生姜…各小さじ1/2

B(黒酢あん)

  • 黒酢…大さじ3
  • オイスターソース…大さじ2
  • 砂糖・酒・みりん…各大さじ1
  • 片栗粉…小さじ1

作り方

  1. 鶏肉は一口大。Aで揉み込み、汁気を切って片栗粉をまぶす。
  2. れんこんは5mm輪切り、にんじんは乱切り(にんじんはレンジ2~3分で時短)。
  3. フライパンに油を熱し鶏肉を皮目から焼く。両面色づいたら余分な油を拭き、にんじんを加える。
  4. 混ぜ合わせたBを回し入れ、とろみが付くまで炒め合わせる。

ポイント・コツ

Bに片栗粉も一緒に混ぜておくとダマになりにくく失敗なし。

レンジで簡単♪豆苗のお浸し

材料(2人分)

  • 豆苗…1袋(100g)

A

  • めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
  • 水…大さじ1
  • 削り節…適量

作り方

  1. 豆苗は根元を落として半分の長さに。耐熱で600W 1分30秒。
  2. 水気を切り、Aで和え、削り節をのせる。

玉ねぎとわかめの中華スープ

材料(2人分)

  • 玉ねぎ…1/4個(50g)
  • 乾燥わかめ…2~3g

A

  • 水…400ml
  • 鶏ガラスープの素…小さじ2
  • しょうゆ…小さじ1
  • ごま油…少々/白いりごま…小さじ1

作り方

  1. 鍋にA・薄切り玉ねぎを入れ5分煮る。わかめを加え、ごま油・白ごまをたらす。

【5日目】リンガーハットみたいな野菜たっぷりちゃんぽん献立

野菜たっぷりちゃんぽん

材料(2人分)

  • カット野菜…1袋(350g)※もやし・キャベツ・人参など
  • 豚バラ肉…100g
  • 冷凍シーフードミックス…100g
  • 中華麺(蒸し)…2食分
  • ごま油…適量
  • 塩こしょう…少々

A(スープ)

  • 水…500ml
  • 牛乳…200ml
  • オイスターソース・醤油…各大さじ1
  • 鶏ガラスープの素…大さじ1
  • 味噌…小さじ1
  • おろし生姜…小さじ1/2

作り方

  1. 鍋(または深めフライパン)にごま油を熱し、豚バラ・シーフードを炒める。
  2. 8割火が通ったらカット野菜を加え、しんなりするまで炒める。
  3. Aを入れて温め、沸いたら中華麺(蒸し)を加えて表示どおり煮る。塩こしょうで調える。

ポイント・コツ

蒸し麺推奨。生麺は下茹でしてから加えるとぬめりで味がぼやけるのを防げます。

ミニトマトとわかめの和風サラダ

材料(2人分)

  • ミニトマト…10個
  • 乾燥わかめ…3g

A

  • 酢…大さじ2
  • 醤油・砂糖・ごま油・白ごま…各小さじ1

作り方

Aで和えて冷やす。

わかめは戻して水気を絞る。ミニトマトは半分に。

全体のポイント・コツ

  • 同じ素材を翌日に回す段取り(例:もやしをナムル→スープへ)でムダなく時短。
  • 下味や甘酢・黒酢あんはフライパンでからめて照り出し
  • 野菜は電子レンジ下ゆでを活用すると、炒め時間短縮&失敗防止に。

今週の買い物リスト(まとめ)

肉・魚

  • 鶏もも肉 … 計600g(350g+250g)※鶏むねでも可
  • 牛豚合いびき肉 … 250g
  • メカジキ切り身 … 2切れ
  • 豚バラ肉 … 100g
  • 冷凍シーフードミックス … 100g

野菜

  • 玉ねぎ … 1個(200g)
  • もやし … 1袋(200g)
  • ミニトマト … 24個
  • なめこ … 1袋
  • リーフレタス … 60g
  • じゃがいも … 1個(150g)
  • にんじん … 1本(150g)
  • 冷凍ブロッコリー … 4個(60g)
  • きゅうり … 1本
  • れんこん … 1節(200g)
  • 豆苗 … 1袋(100g)
  • カット野菜 … 1袋(350g)※もやし・キャベツ・人参など

  • 卵 … 2個

乳製品

  • ピザ用チーズ … 40g
  • 牛乳 … 250ml
  • バター … 10g

その他

  • たくあん … 20g
  • 乾燥わかめ … 適量(5回分で計10g程度)
  • パン粉 … 15g
  • デミグラスソース … 50g
  • ベーコン … 30g
  • 削り節 … 適量
  • 中華麺(蒸し) … 2食分

調味料

塩こしょう、粗びき黒こしょう、片栗粉、小麦粉、油、ごま油、マヨネーズ、ケチャップ、からし、醤油、酢、みりん、酒、砂糖、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、おろしにんにく、おろし生姜、白ごま(すり・いり)、パックだし、味噌、ポン酢、黒酢、めんつゆ、オイスターソース