2025/8/25〜2025/8/31のレシピ系人気動画ランキングTOP5

2025/8/25〜2025/8/31にYouTubeで再生数が多かったレシピ系動画をランキング形式で紹介します!

第1位:そうめんの到達点に辿り着きました(418625回再生)

リュウジのバズレシピショップ
https://www.rakuten.co.jp/buzzrecipe-shop/

動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【納豆カルボナーラそうめん】
そうめん…100g
納豆…1パック
卵…1個
塩…小さじ1/3
ガーリックパウダー…7振り
黒胡椒…適量
味の素…5振り
オリーブオイル…適量
黒胡椒…適量
粉チーズ…適量

【レンジたまごスープ】
卵…1個
水…150cc
中華あじ…小さじ1
黒胡椒…適量

納豆カルボナーラそうめん
納豆1パック、タレ、からし、卵白を泡立て、塩小さじ1/4、ガーリックパウダー7振り、黒胡椒、味の素5振り混ぜ、そうめん100gをよく泡立てながら混ぜオリーブオイル卵黄黒胡椒粉チーズ
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ https://bazurecipe-app.com
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ https://www.bazu-goods.com/
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ  → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
〇TikTok →https://www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_?_t=8eY4nAcyJkY&_r=1
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com

▼良朝丸の購入はこちら!
https://shop.p2c-inc.com/yoichomaru/ryuji/
▼レンジでも使えるリュウジの万能スキレット!
https://ichiban-boshi.com/lp?u=skillet_large
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
https://aqua-style.jp/order/AG-C7J9EDJF/AU-8DPApyYH/DR

※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ

~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【本気のワンパンパスタ】
→https://amzn.asia/d/087tHxza

【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2】
→ https://amzn.asia/d/093QgrH3

【至高の鍋】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046824743/ref

【虚無レシピ】
→ https://amzn.asia/d/5IDpxaF

【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ http://amazon.co.jp/dp/4909044426/

【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594618820

【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046811951

★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4909044345

★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#納豆
#そうめん
#カルボナーラ

フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

LAMP BGM

music by mito (clammbon)

第2位:織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の朝食をレシピ通りに再現してみた(358480回再生)

【歴めし】こと歴史再現めしは歴史のある食文化を現代に再現しています。

今回は、天下統一を成し遂げた戦国時代の三英傑、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の朝食を当時のレシピ通りに再現してみました。

合理主義の信長、庶民派の秀吉、質素倹約の家康。
彼らの個性は、日々の朝食にも色濃く表れていました。

激動の時代を生き抜いた英雄たちは、朝食にいったい何を食べていたのか。

歴史の教科書には載らない、彼らの人間らしい一面に触れてみませんか?

ぜひ、最後までご覧ください!

▼チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/@rekishi_meshi?sub_confirmation=1

▼お品書き
00:00 【織田信長】湯漬け・焼き味噌・大根の味噌漬け
04:49 【豊臣秀吉】豆味噌の握り飯・蛸の味噌焼き・納豆汁
08:43 【徳川家康】麦飯・茄子の味噌汁・焼き鳥・瓜の漬物

▼出典
辻善之助 著『信長・秀吉・家康』,中央公論社,1943.
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1876874

今川義元桶狭間大合戰之圖 (東京都立中央図書館蔵)
TOKYOアーカイブ
https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00226448

信長公記
国立公文書館デジタルアーカイブ ttps://www.digital.archives.go.jp/file/1242212

徳川家康像(総合博物館所蔵)
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00033869

徳川十五代記畧 十代将軍家治公鷹狩之圖  (東京都立中央図書館蔵)
TOKYOアーカイブ
https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00009630

#再現
#戦国時代

第3位:これを覚えたら一生使える!極上の【和風ロールキャベツ】の作り方(158673回再生)

家庭料理の代表格「ロールキャベツ」をご紹介!
ちょっとめんどくさい・・というイメージもありますが
この通りに作れば美味しく、失敗することもありません!ぜひお試しを

↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1

↓お仕事の依頼は「賛否両論」問い合わせフォームからお願いします↓
https://www.sanpi-ryoron.com/contactform/

↓「賛否両論」スタッフ募集中! 採用フォームはこちら↓
https://www.sanpi-ryoron.com/recruit/

■和風ロールキャベツ(4人前)

【材料】
豚ひき肉 150g、鶏ひき肉 150g、キャベツ 1個、玉ねぎ 1/2個、水溶き片栗粉 大さじ2、からし 少々、ケチャップ 少々、塩 少々、コショウ 少々

A(パン粉 大さじ2、醤油 小さじ1、酒 小さじ1、砂糖 小さじ1)

B(だし 600cc、薄口醤油 大さじ3、みりん 大さじ3)

【作り方】
① 玉ねぎはみじん切りにする。
② キャベツは芯をくり抜き
  お湯を沸かした大きい鍋に丸ごと入れて
  弱火にかけながら
  葉を1枚ずつ剥がしてザルに上げる。
  ※動画内で使った葉は16枚
③ 剥がした葉は
  もう一度さっと茹でてやわらかくして
  流水で冷まし水気は拭いておく。
  ※余ったキャベツは水に落として
 他の料理などに使う
④ やわらかくなったキャベツの葉の
  白い硬い部分は削ぎ取り
  みじん切りにして
  玉ねぎのみじん切りと一緒にする。
⑤ ボウルに豚と鶏のひき肉を入れ
  塩(2つまみ)コショウ(少々)をして
  粘りが出るまで練ったら
  Aを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
  最後に④を加えて、さくっと混ぜ合わせる。
⑥ ⑤のタネを8等分ぐらいにして丸め
  キャベツの葉で二重に包む。
⑦ フライパンに隙間のないように並べて
  Bを加えて火にかける。
  沸いたら落とし蓋をして弱火で20分ほど煮る。
⑧ 煮汁を別の鍋に少し移し
  水溶き片栗粉(大さじ2)でとろみをつける。
⑨ ロールキャベツを器に盛り
  ⑧の餡をかけて
  からし、ケチャップを好みでかける。

【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/

【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=

【賛否両論 TikTok】
https://www.tiktok.com/@sanpiryoron_official/

賛否両論 オンラインストア【厨〜KURIYA〜】
http://www.sanpi-ryoron-kuriya.com/

#賛否両論 #笠原将弘 #スタミナ丼 #料理レシピ

第4位:【オクラの簡単レシピ】ちくわとパパッと炒めるだけ!箸が止まらない。(132414回再生)

きつね色に焼いたちくわをオクラと一緒に豆板醤で炒めました。オクラにピリ辛味がしみて美味い! ビールがすすむやみつきのおかずです。

ご視聴いただきありがとうございます🙇‍♂️
チャンネルも登録していただけますと
励みになります🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
      チャンネル登録
       ⬇️⬇️⬇️
https://youtube.com/channel/UCVgWvb_vKG4wU-iqfc8JZ7w

■レシピ本が販売中です!■
『太らない中華』:美味しい中華を食べながら健康美を目指すレシピを集めた本です。
チャンネルでは公開していない王道中華のレシピもご紹介しています。

Amazonから販売していますので、興味をお持ちの方はぽちっていただけると嬉しいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4839983453/

▪️材料
・オクラ1袋(塩小さじ1/2)
・ちくわ1袋
・にんにく2カケ

▪️調味料
・油小さじ
・白ごま小さじ1
・豆板醤小さじ1/2
・醤油小さじ1
・鶏がらスープ小さじ1
・お酒小さじ1

若竹タカツグ様に楽曲を提供して頂きました!
アニメ『ぼのぼの』ジョジョ第3部OP『STAND PROUD』等の楽曲を担当された方です。
—————————————————-
◇若林タカツグ様の情報はこちらから◇
Twitter:https://twitter.com/cocoa2448/
Instagram:https://www.instagram.com/wtakatugu/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
—————————————————–

#オクラの簡単レシピ
#ちくわレシピ
#オクラのちくわ炒め
#おつまみ
#中華炒め
#家庭料理
#簡単中華
#毎日中華

第5位:【簡単おやつ】家にあるもので作れる、アレンジレシピ!グラノラバー&バナナアイス【ケロッグ】(80924回再生)

TAKIMAKI CHANNELスタッフです✨

今回は、久しぶりにおやつアレンジレシピをお届けします!

撮影したのは、夏休み真っ只中🌻
ちょうど滝沢家の子どもたちが帰国していたタイミングだったこともあり、
子どもにもおすすめな、超簡単おやつレシピをご紹介します♪

自宅で過ごす時間が長いと、つい口寂しくなって
ついついお菓子に手が伸びがち…なんてことありませんか?

そんな時にぴったりなのが、
カロリーや脂質を抑えつつ美味しく食べられる「グラノラおやつ」🍪🍨

今回使ったのは、ケロッグの
「素材まるごとグラノラ 脂質70%オフ」。
動画内でもお伝えしていますが、なんと脂質が70%もカットされているんです😳

「○○オフ系って、ちょっと味が物足りない…」なんて印象、ありませんか?
(これは完全にスタッフの個人的な感想ですが…笑)

でもこのグラノラは、フルーツの自然な甘みと、
ザクザクとした食感がとても美味しくて、満足感あり◎

牛乳やヨーグルトをかけて食べるのも定番ですが、
今回はなんと、おうちにある材料だけで作れる「グラノラバー」と
あとはシリアルグラノラを添えて食べる「バナナアイス🍨」
2種をお届けしています。

お子さんも一緒に楽しめるレシピなので、
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです✨

それでは、最後までお楽しみください♪

▼提供:ケロッグ
https://www.kelloggs.com/ja-jp/products/granola/wholesome-granola-low-fat-fruit.html

↓ご紹介商品
「素材まるごとグラノラ 脂質70%オフ」
・香るフルーツ
・華やぐフルーティショコラ

—————————————–
企画/撮影/運営:株式会社エヌライン https://nline-mg.com/
動画編集/運営サポート:株式会社MOJA https://moja-inc.jp/
—————————————–