切って漬けるだけ!ポリポリ食感のきゅうりの浅漬けレシピ

2025年8月25日にレシピ系動画で一番再生されたのは『きゅうりの浅漬けの作り方|漬け込み15分で完成!切って漬けるだけでポリポリ食感♪おかず・おつまみに大活躍の簡単レシピ!-How to make Pickled Cucumbers-【料理研究家ゆかり】』でした!

きゅうりの浅漬け

漬け込み時間はわずか15分!

切って漬けるだけで完成する、簡単で美味しいきゅうりの浅漬けレシピです。

ポリポリとした食感がやみつきになり、ご飯のおかずやお酒のおつまみにもぴったり。

大量消費にもおすすめです。シンプルな材料で作れるので、ぜひ試してみてください。

材料(作りやすい分量)

  • きゅうり … 3本
  • 酢 … 大さじ1
  • 砂糖 … 大さじ1/2
  • 塩 … 小さじ1
  • だしの素 … 小さじ1/2
  • 醤油 … 小さじ1/2
  • 白ごま … 大さじ1/2
  • 塩(板ずり用・分量外) … 適量

作り方

  1. きゅうりに塩(分量外)をふり、まな板の上で転がして板ずりする。水で洗い流し、両端を切り落とす。切り口同士を擦り合わせてアクを抜き、水で洗い、水分を拭き取る。
  2. きゅうりを縦半分に切り、さらに縦4等分にして1本を8等分にする。
  3. ジップ袋にきゅうりと塩(分量内の小さじ1)を入れ、全体に馴染ませて10分置く。
  4. きゅうりを取り出して水分をしっかり絞り、袋の水分もペーパーで拭き取る。
  5. きゅうりを袋に戻し、砂糖・酢・だしの素・醤油・白ごまを加えて全体を馴染ませる。
  6. 冷蔵庫で15分漬け込めば完成。

ポイント・コツ

  • 板ずりと切り口同士を擦り合わせてアクを抜くことで、えぐみが取れて美味しく仕上がります。
  • 短時間で味を染み込ませるために、きゅうりはスティック状(1本を8等分)に切るのがおすすめです。
  • 塩をして10分置いた後は、水分をしっかり絞るのがポイント。水分が残ると味がぼやけてしまいます。
  • 酢は穀物酢のほか、米酢でもOK。出汁の素はカツオでも昆布でも好みで選べます。
  • アレンジとして、唐辛子を加えてピリ辛にしたり、ごま油を加えて風味をプラスするのもおすすめです。